「長ぁ〜〜〜〜い滑り台があるよ!」
夫のおススメで足を運んだのは万葉クリエイトパーク。
以前からあった公園がリニューアルされた用で、
元の場所より少し行ったところに、
どど〜〜んと広々した公園が!

「ソリ持ってった方がいいよ。」
ということで持参しましたが、、、、!
あった、あった!
滑り場!
迷いなく滑り出す娘。
「きゃぁ〜〜〜ぁぁぁ!!」
すっごい加速度でした,,,!
あまりのスピードに怖じ気づいたのか、
その一本でそり滑りは終了。
「滑り台行く!」
と長い滑り台を探しアスレチックパークのあるお山へ一目散!
「おね〜ちゃん。どこ〜?」
息子に気を取られているうちに、
娘の姿は見当たらず、、、、。
すっかり小山のてっぺんに登っております。

公園内は、広い原っぱ。
パークゴルフ場。
山のアップダウンを活かしたアスレチック。
遊歩道のある沼などある様子。

雪解けのこの季節。
ちょっと軽装備で来てしまったなぁ、、、。
と布靴での訪問を早くも後悔の私をよそに、
こども達は進む進む!
景色きれいだし♪ もう。覚悟を決めるしかないですねっ。
息子の着替え一式はあるし、
どうにかなるかっ!
滑り台、3人連結して滑り、
誰も歩いてない沼の遊歩道に足跡つけて楽しみ、
アスレチック!

すっかり、靴はぐちょぐちょです、、、。
ですが、滑る山道もなんのその!
上手にバランスとって進む息子の様子に関心してたら、
娘の方がすっかりどろんこになっておりました。
あぁ。
この後、夫の実家に顔出す予定が、、、(汗)
でも!
用意してた息子の着替え、
サイズが大きめの娘のおさがりを持ってきてたから、
まず、着替えはきっと大丈夫!
足下、みんなぐっちょりですが、
たぶんまぁ!なんとかなるっ!
楽しいから、もちょっと遊ぼっか♪
万葉クリエイトバーク。
楽しい遊び場発見です。
春休みの企画。
友輪っ子の遠足の舞台候補だな〜♪