ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2023年4月24日月曜日

思春期と更年期〜その2

 

こんにちは!
はこつきヨーガのHISAEです。

暑くてTシャツ!
な日々から一転、上着再登場の冷んやりとした今週になりそうな京都です。

気温の変化に柔軟に臨機応変に♡

といきたいですね。

気温もそうだし、
天気もそうだし、
交通状態やお野菜など食材の値段。
品揃え状況に仕事や勉強の課題やらなにやら。

その時その時でのいろんな状況。
人々とのコミュニケーション。

何ひとつ、これまでのことと同じことはないですよね。

同じようなことがあっても、
受け取り方は、前回とは確実に違う。

経験を積むこと。物事の体験を持って「知る」を重ねてゆくこと。

「無知を取り去ること」

日々に暮らし。人生ってその繰り返しです。

自分の「無知」に対して素直に、柔軟に、
認め、受け入れ、全てが気持ち良い状態に慣れたらいいな!

まずは自分が自分の軸と地に足をつけた状態でいて、
色々なことを俯瞰できる状態でいたいな〜と思います。

前回のブログで書いた、
「思春期と更年期」話。

どちらも、思いが熱く、こだわりやすい状態なのかな〜?

だからこそ、そのスイッチが入りそうになった時は、
少し「間をもつ」。

居る空間を変えたり、
時間を空けて接したり、
一息、二息入れる時間をとってみる。

その間に、ため息、深呼吸。
深い呼吸と共にからだをゆるめる。
同時に気持ちもゆるめる。

そうこうしているうちに、
ご飯の時間になって、自然にまた一緒に「いただきます」です。

もし、会話が進まなかったとしても、
「一緒にごはんを食べる」という家族の行為が、
いつもの自然な関係を取り戻してくれるんですよね。

喧嘩してても、
怒ってても、
お腹が空くから仕方がない。

まさに「食べることは生きること」。
そして一緒に食べる人たちがいることが、何よりも宝物だなぁ!

と。思います♡

これって、結局。
ナースアウト。ですよねっ。

さ。

今日も母ちゃんは、
みんなが帰ってくるのを楽しみにごはんを作ります。

たとえ自分が友達とランチをして
お腹がいっぱいでも、
「お腹すいた〜!」とみんなが帰ってくるのが
楽しみに思える自分のマインドも、
「私。おとなになったな♡」とほくそ笑む今日この頃です。

自分時間があんまりなかった頃は、
〜お腹いっぱい状態で夕飯作る気が起きない!と思っていたのですが、
最近は「美味しい時間頂いたから、家族にも美味しいもの食べさせたい」に
変わったんです!


この心境の変化は!また書きます!