年長息子の幼稚園行事が、
ひとつ。またひとつと終わってゆく。
残り少なく〜幼稚園時代〜を想い、
センチメンタルな事が多くなってくる冬の季節です。
歌うことが好きで、
楽しくて、
園でも家でも、ホントよく歌ってます。
ここで、みんなで合わせて大きな声で!とか、
男子からとか女子からとか、
先生のお話、ちゃんと聞いて、聞けて、理解して、
そうしよう!と頑張ってる姿に成長を感じます♡
夢中で歌って楽しかった年中時代の合唱会。
年長さんになった今年は、
なんと〜緊張感いっぱい〜な姿をみせてくれました。
マイペースで、
周りのいろいろに動じることが少ない息子ですが、
〜人がいっぱいで、ビックリ!キンチョー!〜
〜恥ずかしい〜
な、気持ちが湧いてきたようで、
そんな様子もとっても微笑ましく、
緊張ながらも歌う様子にたくましさも感じました。
終わってからのゆるんだ感♡
開放感が、またまたこどもらしくて可愛かったです。
いろんなお顔で魅せてくれる息子。
そして、息子をとりまくたくさんのお友達や先生方。
保護者のみんなに感謝です♡
合唱会が終わり、
週明けはクリスマス会。
その感謝を、
絵本サークルの一員として、表現したいと思います。
まだ小物が完成してなく、
週末、息子には内緒で仕上げなくては!!