週末、曇り&時々雨模様だった京都ですが、
今朝は気持ちよく快晴!
週末の恵みの雨で、
畑やお野菜たち、そして自然界の緑も活きいきしているような
月曜日の朝でした。
朝のグラウンディングヨーガの後、
息子と一緒に鴨川までサイクリング。
なかなかスローペースな息子に速度を合わせて
自転車漕ぐのが私の課題(笑)
ますます行動範囲が広くなる小学4年生。
一般道での自転車スキルや
交通ルールを確認しながら、
小一時間のサイクリング。
こうして、ゆっくり自転車指導。。。
外出自粛期間が始まってから、
我が家の日課になってる
「朝から夕方の鴨川サイクリング」。
そんな時間もしっかりとれる
この期間に感謝です。
そしてもう一つの日課だったのが
見逃していたドラマ
「コウノドリ」を観ること。
シーズン1&2を一日1話のペースで観続け、
母の日の昨日、シーズン2の最終回でした。
生命のお話。
赤ちゃんのお話。
家族のお話。
医師として生きるいろいろな人々のお話。
毎回、涙。。。でした。
そして、京都に引っ越してくる前まで
10数年携わってきた、
子育て母応援のヨガクラスや子育て支援活動。
助産院や産院でのヨガクラス。
そして、女性産科医の友達のこと。
なども思い出し、考え、感謝。
そして、
無事に、生まれて育ってきた自分や夫。
両親、家族。
うちの子供たちの存在が
本当に尊いものであること。
家族みんなで、改めて知る。思う。
思いや感想を述べ合う、とても貴重な時間が持てました。
小学生や中学生になると、
友達と過ごす時間の方が多くなり、
一日のうちでも
家で過ごす時間。話しす時間が
ホント少なくなってきてましたが、
ここに来て、また一日中一緒にいる日々が訪れてきて、
ひとつ屋根の下、
「一緒に過ごす」ことをしながら
ひとりひとりの時間ややりたいことを
時間的にも空間的にもお互いに尊重しながら
学校の休校の月日も
もうすぐ2ヶ月経とうとしています。
少しずつ、
COVID-19の感染状況も落ち着いてきた地域も出てきて、
嬉しい次第。
また、少しずつ、学校も再開してゆく日も
そろそろ見通しが立ってくるのかもしれません。
夏休みや冬休みが少なくなるようですし、
そうなると
まさに、今、この年代のこどもたちとゆっくり一緒に過ごせていることは
紛れもなく「今しかない」事実なんだなぁ!〜と思います。
家にいると
家のことだったり、
作り物だったり、
読書だったり、
何かとやること、やりたいこと出てきますが、
こどもに寄り添うことを
改めて行う毎日。
母の日。
娘と息子。そして夫からのギフトを前に、
ノンストップの母ちゃん業ですが、
家族。そして自分の生命に感謝し、
「今の私のなすべきことを行なってゆく♡」
改めて誓う、母の日でした。
コウノドリ。
漫画の方も読みたいな〜。