今日は、七北田公園体育館でのお子さま同席ヨガ。
グラウンディングヨーガ。
毎回、
ここもとってもロケーションが良いです♩
いろいろなものが見えて、
こどもたちもキョロキョロと遊びまわってます♩
今日は、
お腹の中にいた時。
バランスボールエクササイズにも来てくれてたjくん親子さん。
赤ちゃんの頃から産後ヨガクラスに通ってくださってたhちゃん親子さんと
グラウンディングヨーガ♡

からだの状態伺って、
手足のほぐし、
呼吸法、
肩や腰、背中を伸ばすアーサナや
しっかりグラウンディングできるよう
手足の感覚を意識する動き。
そして、下腹に意識を持ち「たたずむ」こと。
終わってからのお話しシェアは、
こどもたちの成長話。
兄弟の成長。
そして、風邪をひくことでの成長。
「どうしたらよいの〜!」になること。
母もいっぱいあります!
とっさに「判断」を下すべき時と
様子を見つつ「待つ」時と。
我が子には、
どんなことがよいのだろう???
母の直感。
冴えるには、決断力を上げるには、
やっぱりグラウンディング(地にあしをつける)です☆
母も経験。
子も経験。
そして、そんな経験談をみなでぶっちゃけつつ、
我が家我が子に合うものは、取り入れてみたり♩
その繰り返しなのでしょうかね。。。
私も小3の娘と
年中の息子に毎日振り回されてま〜す!
兄弟喧嘩の連続だったり、
咳がなかなか治らない時もあったりで。。。
導くところは、しっかり導きつつ、
振り回されることも愉しんでいきたいっ♡と思います。
さて。
グラウンディングヨーガ。
今日もご参加ありがとうございました。
今後の予定は、下記のとおりです。
またお待ちしております〜!
2月19日(金)中山 多夢多夢会場
3月10日(木)七北田公園体育館会場(お子さま同席にオススメです)