パンもおいしく焼けた朝。

今日は、幼稚園の催しもあり、
いつもよりワクワクと登園準備。
おね〜ちゃんを送り出し、
おとうさんを送り出し、
さて、オレも♪
〜と、いつものように車に乗り込もうとしたら、
鍵がなーい!!!
お父さんが持ってってしまったね。。。
さぁて。どうしよう。。。
一瞬、お休みも考えましたが、
せっかくの行事を逃すのも残念。
行ってみようか。
バス、地下鉄、電車の旅!!
そう。
ちょっと遠くの幼稚園に通っている年少時代。
毎日、車で送迎してます。
普段、公共交通期間をあまり利用していないがゆえ、
バス時間とか電車路線とかよくわからず、
行き当たりばったりで家を出ました。
運よく、
バスはすぐ来て、
地下鉄に乗り継ぎ、
道中調べながら、電車に乗り、
「この電車でよいんだよね?」とか内心ドキドキしながらの私。
スムースに無事に到着しました!
行事にも間に合った!
よかったよかった。
今日は、ミカエル祭。
赤いものを身にまとい、
剣を持って、自分の弱い部分を打ち砕く日。
息子とプチたびしながら、
ゆっくりとした時間を楽しめた一日。
ちょっとのハプニングで、
いろいろ楽しめたり、考えたりできた一日でした。
感謝☆