リクエスト頂き、
初の仙南方面での開催となりました産みたて母の産後クラス。
産後の自分。
そして、赤ちゃんとの時間をより大事にする時間。
3回の連続講座の中で、
自宅でもすぐにできる産後特に大事なアーサナや骨格調整と
ベビーのヨガを行い、
各回ごとのテーマに基づきの自分再発見の時間。
最終回の今日のテーマは「産後脳」。
1回目、2回目と共に行ってきたGOOD&NEWのワークからさらに発展し、
自分の今の心の地図を描く〜マインドマップ〜に取り組みました。
脳の活性化には、いろいろな方法がありますが、
はこつき産後クラスで重点を置いているのは「テーマを持つ」コト。
そして、「時間を区切る」こと。
母となり、
赤ちゃんとの生活は24時間、まさにノンストップ!!
そんな中で、
より自分らしく、より楽しく生きるコト。
我が子のロールモデルである「母」が、
我が子に恥じない人生を歩んでいけるよう、
普段の思いや考え、意識の向く方向を
より自分のためとなるべくようにと導く未来予想図を描きます。
マインドマップのテーマは、「5年後の私」。
想い思いにイメージを描き、
ペアになってその想いを言葉にし、相手に伝えることも行います。
話し手はしっかり自分の言葉で自分の想いを相手に「伝える」。
そして、聞き手はしっかり「聞く」こと。
それをまたしっかり文字にし、記し、
振り返って改めて言葉にして伝えてあげる。
そして、感想のプレゼント♡
コミュニケーション力もしっかり養っていく時間。
今回も、みなさんの素晴らしいやり取り。
そして、未来予想図にホクホク、ワクワクするのでありました♪
過去の産後クラスご参加者の方からのご感想でも、
この時に描いたマインドマップが、ぐぐっと心のベースとなり、
何かの際に、しっかり湧き出てくる!
そして、また何か選択肢を迫られた際には、
再び描いて、道を選んでゆくことができる!
と、お声も頂いているマインドマップ。
みなさん、大事に持ってて下さいね。
これからの人生。きっと大きな宝になりますから!!
産みたて母の産後クラス。
今期もステキな出会いと想いをシェアし、
楽しく和気あいあいと終了しました。
ご参加頂いたみなさま!
ありがとうございました!
また、
今回はみなさんに「今の私のおすすめ本」をお持ちより頂ました!
母になって思うことからの一冊。
今の私に必要だと思われる一冊。
昔から好きな心の糧となる一冊。
自分の好きな事に関わる一冊。
毎回テーマに基づきたくさんの嬉しいことが知れる雑誌などなど。
どれもゆっくり手にとって読み込みたいものばかり!
ぜひ、みなさんもチェックしてみて下さいね!

お休みもあり、振替受講されるみなさま。
日程、また相談させて下さいね。
産みたて母の産後クラス。
次回は、5月頃から開講予定です。
ご興味ある方。
お気軽に会場のご希望などご相談下さいね☆
さて☆
私も6年前。
産後ケアを学んだ際に出会い、
初めて描いたマインドマップをひっぱり出しきて迎えた今回の最終回。
なんと!
なんとね!!
ここに来て、
この未来予想図が現実となることになりそうですっ!!
あの頃読んだ「夢は叶えるゾウ」が頭の中にフラッシュバック!!
予想もしていなかったことでもあり、
だいぶ急展開なことになってますが、
「静」なるヨーガと「動」なるバランスボールエクササイズと
私らしく展開していこうと思います。
みなさま。
これからもどうぞよろしくお願い致します〜!