こんばんわ。HISAEです。
ご訪問ありがとうございます!
あ!っという間に一月も中旬ですね。
こないだ新年になり、お正月だ〜と思っていたら、
あっという間の小正月です。
みなさん、いかがお過ごしですか?
我が家は、旦那ちゃんがとうとコロナさんになりまして、
新学期始まって早々のこどもたちと一緒に
〜長い冬休み〜になってました。
幸い、熱をしっかり出した後は軽めに済んで、
一瞬味覚ない???となったようですが、
それもすぐ回復し、体力回復に努めてるようです。
昨年、こどもたち2人が感染した時は免れたのですがね。
世も世ですし、とうとう順番が来たか!〜というところでしょうか。
何はともあれ、軽く済んでよかったです。
健康第一!!
そして、健康!といえば、
この一月中旬のこの時期。
小正月のころ、
故郷の地、宮城ではこの時期「どんと祭」という季節の行事がありまして、
正月飾りを炊いて、その火や煙を浴びながら、
1年間の無病息災を祈るという行事があるんです。
京都では、見かけない行事ですので、
毎年その行事を懐かしく思いながら、
故郷のみんなのSNSなどを通して、その様子を楽しんでいます。
今時期の東北の極感の中、
大きな火の迫力と温かさは、対極のエネルギーを感じる行事でもあります。
神社や大きな公園などで開催され、
裸参りやたくさんの出店なのも出店される場所もあります。
このどんと祭にて、お正月が終わる〜という季節の行事。
それがない京都での暮らしは、
なんとなく気づいたらお正月が終わっている。。。なことが多く、
今日も慌てて先ほど、玄関の正月飾りを外しました。
このお飾りをどうしたものか。。。。と
毎年悩み、畑を借りてからは畑周辺の木々の中にお還ししてます。
京都のみなさんはどうされてるのかしら?
そういえば、周りの方にそんなことを聞いたことがなかった!
と、今頃思った私です。
今度、聞いてみようと思います。
みなさんもどうぞあたたかに。
感染症対策しつつ、
栄養と睡眠、適度な運動。免疫や抵抗力、万が一の際の回復力。
身体の巡り良く過ごされてくださいね。
運動習慣や食事などでのケア。
お気軽にご相談ください。