お土産調達や
旅先でお世話になった方々へのお礼の手配。
そして、何かと楽しい笹かま館へ!
仙台のお土産、いろいろありますが、
今年の夏旅で、出会う人々からのご意見。
仙台かまぼこは、おいしい!ファンが多い!〜ということを
改めて実感したので、今年の手土産は元祖に戻ってささかまに決まり!

今年は、仙台七夕まつりに行かなかったのですが、
こちらでも吹き流しを見れて、触れて、楽しめちゃいます♪
この飾りの創りが見事で、
見入っちゃいました!!
一箇所一箇所、ほんと手をかけて作られています!
そして、本館二階へ♪
藤城清治さんの作品にもいつも癒されます。
震災後、お初。
震災の様子の作品もありました。
ひとつひとつをじっくり拝見。
影絵から、今にも飛び出してきそうな小人はじめ、
地球で過ごす全てのモノものたちに、目を奪われました。
そんな母の横で、
こどもたちは、「これなに?これなに?」と問いてきながらも、
この館内のお楽しみは、
ささかまの試食の様で(笑)
試食タイムもしっかり楽しみ、
過ごしてきた笹かま館でした。