ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2023年5月3日水曜日

好きなアーサナ〜シルシアーサナ

 普段見ている

見えている景色とは 

反対の景色が見える

シルシアーサナが好きです。











上の写真は、今年の2月のもの。

バンダ、使いきれていないですね〜。

脚が前傾してます。


つま先ももっと「toes point〜真っ直ぐ〜」。



普段感じる感覚とは 

異なる感覚

軸が保てないと

揺らぎはじめるこのアーサナ。


頭の中が、

とっちらかっていたのか。

ただ単に軸がなかったから、保てなかったのか。


四年前は、

ホントおもしろいくらい

できなすぎでした。



長い時間、立てない。

つま先、ポイントにしようものなら

そのまま降りちゃってブリッジになる!


その頃、頂いたアドバイスが、


〜頭に物を乗せているような感覚〜で。

〜安定すればいくらでも立ってられるんですよ〜と!


KUBOTA先生KEIGO先生のアドバイスのもと

安定する場所や身体の使い方を日々模索&改革の日々でした。


普段通り、

頭が上の状態で立っているのと同じ感覚で

〜頭頂でグラウンディングする〜だけ。


思考でわかっていても、

ほんと全然できなかった!


それが♡

いつのまにかけっこう安定して

できるようになってきました。


まっすぐ垂直になる12時の状態から

なんの支えもなさそうな15時の状態に降ろして、






























再び垂直12時の方向にあげて、またゆっくりゆっくり降ろす。


その時の下腹部周りの使い方がとても好きです。


バンダをく〜〜っと引き込んでいくような感覚。


またチャンスあったら

安定してきた今は、また次の課題に遭遇してます。


腕の位置。


いかに肩に負担がかからない腕の位置と

頭頂面に作るグラウンディングスペース。


自分の練習の際には大丈夫なんですけどね。

LED classで、

KEIGO先生のカウントの際に

途中で苦しくなってしまう事がやっぱりあるんです。


先日のLEDで、

やっと終始安定ができたのですが、

明後日はどうかな〜。


まっ。

先のことは心配し過ぎず、

明日の練習もENJOYして、

あとはなるようになるです。


集中と丁寧さを忘れずに取り組みます。






0 件のコメント: