ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2009年12月29日火曜日

お年賀状



みなさん、お年賀状出しました?


のんびり我が家は、毎年結局この時期に投函デス(汗)


でもっ(汗)
できればきちんと元日に届きますようにっ!

と、
一応中央郵便局に投函しに行きましたっ!!









そしたらっ!!


なんと!
路駐で投函しにくる方々対策なのか、
局員さんが路上に待機して、
車の窓越しに年賀状を受け取っていましたっ(汗)




びっくり☆




そして、我が家の年賀状作業は、
数枚のプリントミスを残してやっと終了しましたっ(苦笑)


2009年も残すところ今日入れて3日☆


娘の具合もやっとよくなってきたし♪
明日は大掃除仕上げして、
大晦日はゆっくりと過ごすぞ〜!!


みなさまもよい年末を〜☆

2009年12月25日金曜日

いちごのキャンディ



サンタからの贈り物♪


娘がお手紙でお願いしたとおり!!
「いちごのキャンディ」!!!!


まだ、あめ玉系はあげてない我が家。

「食べれないのにいいの?」と聞いたら、

「おっきくなったら食べるの♪」とニコニコです。



大事に大事にドコ行くにも抱えて移動。

パパとママに「はいどうぞ☆」と分けてくれます。


一人で空けずに、きちんと私の許可待ってるみたい・・・☆

中耳炎のお薬も頑張ってるし、
お昼寝から起きたら、
今日のおやつはいちごのキャンディにしようかな♪




2009年12月24日木曜日

VERY MERRY CHRISTMAS!!!



今日はクリスマスイヴ☆

娘サンタもじじちゃんばばちゃん宅を訪問予定でしたが、
なんと人生初の中耳炎になってしまい、
痛さとだるさで自宅安静(涙)

でも、
「サンタさん来る???」
と明らかに心待ちするようになった今年のクリスマス☆

キラキラしたお目めで、
ツリーの灯りを見つめる表情!!

母はしっかりと心に焼き付けました♪


みなさんは、ご家族とどんな今年のクリスマスを過ごしているのかな?

みんなみんなステキなクリスマスでありますように☆

VERY MERRY CHRISTMAS!!!

2009年12月21日月曜日

我が家の風邪対策



お風呂上がってから、寝付くまで・・・。
お部屋の中をうろちょろうろちょろ・・・。

そんな日々が続いてたら・・・ なんだか鼻水テロ〜ンな姫。
母もなんだか咳ちっく・・・(汗)

そんな時は!
コレ☆大根シロップ!(呼び名は各家いろいろあるようです)



イチョウ切りにした大根にハチミツかけて、出てきたシロップ!!
コレが喉にいい〜☆

たいがいの咳とのど痛は、
コレとお料理にふんだんに生姜やにんにくを使用。
そして、梅生番茶で一段落。
あとは、インフルエンザ対策でプロポリスのスプレー版☆

コレが何だか癖になり、
最初逃げていた娘も 今じゃすっかり「風邪ひいたからはちみつする」と自ら持ってきます。

さてさて、今週もクリスマス会が控えているぞっ!!

咳にはなるなよ〜!
鼻水止まれ〜!!

2009年12月20日日曜日

一目惚れ買い



よく行く雑貨屋さんで一目惚れしました☆

夫に相談。

そしてGET♪♪♪


かわいいでしょ☆


2009年12月19日土曜日

キラキラ巡り



すっかり雪景色な日々。
みなさま、いかがお過ごしですか?

冬好き。
雪好きな我が家は、冬の楽しみイルミネーションはじめ、
いろんな灯りやキラキラしたもの巡って今日もお出かけ♪

今日は、冬花火☆


上がり始めた花火を真横に
錦ヶ丘のアウトレットモールに到着♪

上が続ける花火に娘も小躍り♪

そして、お次は天文台へ。

今日はキャンドルナイト。



望遠鏡も覗かせてもらいました♪


娘が見やすいように、
覗くたんびにレンズを換えてくださったスタッフの方。

嬉しい心遣い☆ありがとうございました!!


その後、娘はキラキラの中、決めポーズをしてご満悦☆


夫と私は、
コイツ惚れ惚れして帰路につきました☆


天文台。
またゆっくり来ようっと♪



2009年12月18日金曜日

雪景色



わ〜い♪ 雪景色♪

ファーストトラックの跡を見ると
昨晩降り積もってたみたいですね。

みなさん。お気をつけてお出かけを〜!!