
ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。
当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
ホームページリニューアルしました。
最新情報はこちらをご覧ください。
https://www.hakotuki-snow.com
click
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。
当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!
下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。
mail hakotuki@gmail.com
オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click
産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。
その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座
母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座
バランスボールエクササイズインストラクター養成講座
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!
下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。
mail hakotuki@gmail.com
オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click
産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。
その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座
母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座
バランスボールエクササイズインストラクター養成講座
ホームページリニューアルしました。
最新情報はこちらをご覧ください。
https://www.hakotuki-snow.com
click
出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。
お気軽に上記申込みフォーム。
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。
YINYOGA class
クラス詳細
☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆
第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
マインドマップで自分の未来を覗いてみよう!
対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。
受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
(オンライン受講 8000円)
開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。


park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。
2017年2月14日火曜日
外部講座*立華認定こども園 子育て支援センターへ
今日は、外部講座♪
昨年の子育ても見本市でのご縁で、
宮城野区にあります
立華認定こども園 子育て支援センターの催しに
講師として、お招き頂きました!
地域の乳幼児親子さんの憩いの場となっている感じが
とってもして、
毎回、参加する方も多いのだろうな〜♡
なんて、印象が、
ママさんたちと支援センターの職員のみなさんとの
やりとりを見てて感じました♡
安心して、足を運べて、
親子でくつろいで、
子育てのアレコレはじめ、
いろいろなおしゃべりができる場。
ありがたいですね。
嬉しいですね。
必要ですよね〜♪
今日は、そんな親子さんたちに
からだを動かす時間を楽しんでもらおう!と、
支援センターの職員さんが、
バランスボールエクササイズと親子の触れ合い親子ヨーガを!
と、ご依頼下さいました。
ネンネの赤ちゃん親子さんから
2,3歳のお子さん親子さんとたくさんの方がご参加くださり、
親子でバランスボールに座って、
ゆらゆらしながら、唄を歌ったり、
弾んでからだ感覚遊び。
そして、母のみのからだを動かす時間も少し頂いて、
最後は、親子で触れ合い親子ヨーガ♡
あっという間の一時間でした!
・職員のみなさんがこどもを見ててくださり、助かりました!
・さりげないサポートに心が安まりました。
・とても楽しく運動ができ、よかった!
・久しぶりにたくさん体を動かせて、よかった!
・普段使わない筋肉を動かす事ができ、
身体的にも精神的にも良いリフレッシュになりました!
・汗をかくのも久しぶりで、一時間あっという間でした!
・声を出したり、笑ったり、楽しく体を動かせました♪
・定期的にまたやりたいです。
・姿勢やからだの使い方、動かし方も学べてよかった。家でも役立てたいと思う。
などなど!
たくさんの嬉しいご感想を頂き、
ご参加者のみなさまも職員さんも
とっても喜んでくださりました。
支援センターさんから、頂いたお写真はこちら♡
私もたのしく、
ボールエクササイズ。そして親子ヨガ。
みなさんと楽しく行なったり、
ご参加者のみなさん。職員さんとの出会いと再会も嬉しかったです!!
宮城野区は、仙台市内で出生率が一番高い!
そんな地域で、みなさんのリクエストがたくさん頂けること。
私もわこねこっこのメンバーも原動力にもなります!
ぜひ、出張クラスなどのご依頼。
施設さんやサークルさんはじめ、
プライベートクラスなどもお待ちしております!
また、みなさんとからだを動かす時間が設けれるとよいですね!
ご必要な際。いつでもお声がけくださいね♡
この度は、ありがとうございました!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿