ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。
当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
ホームページリニューアルしました。
最新情報はこちらをご覧ください。
https://www.hakotuki-snow.com
click
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。
当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!
下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。
mail hakotuki@gmail.com
オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click
産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。
その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座
母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座
バランスボールエクササイズインストラクター養成講座
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!
下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。
mail hakotuki@gmail.com
オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click
産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。
その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座
母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座
バランスボールエクササイズインストラクター養成講座
ホームページリニューアルしました。
最新情報はこちらをご覧ください。
https://www.hakotuki-snow.com
click
出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。
お気軽に上記申込みフォーム。
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。
YINYOGA class
クラス詳細
☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆
第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
マインドマップで自分の未来を覗いてみよう!
対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。
受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
(オンライン受講 8000円)
開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
park yoga
2017年3月27日月曜日
巣立ち
春。
息子の卒園とともに
娘もひとつのコミュニティを卒業〜でした。
ルドルフ・シュタイナーが創造した新しい運動芸術、
オイリュトミー。
そして、エポックの時間を過ごす、
〜おおきなごろんぎつね〜の会を卒業です。
オイリュトミーという言葉には
「美しいリズム」という意味があり、
子どもの形成力を高める運動芸術とも言われているそう。
生の楽器。
ピアノの音、曲に合わせ、
からだを動かしてゆく。
風が吹く様子。
花が咲く様子。
周りのお友達との距離、空間を
感じながら動くこと。
絹や麻の
ふわっと大きめのワンピースの様なもの
〜クライト〜を着て行います。
自分の周りの空気の動きを
その布の形からも感じてゆくのだそう。
見えない空気の動きを布を通して
見えるようになるのでしょう。
〜人が動くと空気も動く〜
小さな頃から、
何かと壁の角や
木の枝の先っぽや
ぶつからなくてもよいようなところへ
何かとぶつかったり、引っ掛けたりが多い娘。
オイリュトミーで、
そんなことも回避できるような
空間感覚も育てばよいなぁ。と願ってた私。
そして、
いろいろな年齢のこどもたち。
そして、おとなと過ご場って、
小学校に入るととても貴重だと思うし、
ましてや毎回手作りおやつを持ち寄っての
こどもとおとな総勢40人近いメンバーでの
「おやつの時間」や遊ぶ時間。
それはそれは、宝物だなぁ。。。
そうい場のひとつでした♡
私自身にとっても、
平日のノンストップ、分刻みのようなはこつき活動と
こどもたちの帰宅迎えや習い事送迎などの日々から解放され、
心底
「一息つく、こどもたちと過ごし、
母同志のおしゃべりや作り物の時間」でした。
学校のお友達との時間や
習い事のひとつ。
ミュージカルクラスでの時間が、
段々と娘の中では大きくなってきて、、、。
今期をもって卒業することになりました。
娘の為に!と思い、願っていたものは、
もしかしたら、
私自身が行いたいのものだったのだ!とも改めて気付いた今回。
娘の「心からやりたいこと」や目標を応援しつつ、
私も私で自分の為に必要なことへの時間を
しっかりと作ってゆこう!と思いました。
人は何か行動をするとき、
思考、感情、意志。
必ずこの3つの部分を使います。
考えたこと、感じたこと、したことは
その時々で、
それぞれが多かったり少なかったりするけれど、
その3つの力を一つ一つ大切に育てること、
バランスよく成長させることは
人間にとって大きな課題なのでしょう。
それと同時に、
何を考え、
何を感じ、
何をしようとしているか、
一つ一つ認識することもとても大切なのだ!
と、
シュタイナー教育と出会い、
〜認識が力になる〜ことを学びました。
母は、
いろいろ考えたり、
想ったり、願ったりして、
送り迎えしたり、
おおきなごろんぎつねのみんなで過ごす
待ち時間やおやつの時間を
楽しんできましたが、
娘は少しでもそれらを体感し、記憶し続けてくれたらいいです。
小学高学年は、
ミュージカルに没頭するそうです。
その判断もまた、彼女なりのステップ!と思おう!!
母として、
続けて欲しかったのは山々なのですが、
続けれるよう導けなかったことも反省しつつ、
これからの娘の思考、感情、意志も
応援したいと思います。
園先生。
小野寺先生。
おおきなごろんぎつねのみんな。
ありがとうございました。
すずき親子。
母子とも、巣立ちの春です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿