ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2009年12月16日水曜日

新月


お月さま好きな私。

新月には、一ヶ月の自分を振返りつつ、
願い事をして、
気持ちも新たに動き出します☆


今日は新月

しあわせへの祈りだったり。
夢に向かう大切な願いだったり。

新たな出来事をスタートさせるには、新月の時刻が最適だそうです。

今回の新月21:02分。


今夜は。
娘を寝かして一緒に眠ってしまわないよう、
その時刻逃さず願い事を書けるよう、
早めの寝かしつけ頑張りマス☆

2009年12月15日火曜日

12月のベビーとママのヨガ&セルフケアタイム


新月。
そして、やっと「冬」らしくなってきた今日。




太陽パワーたっぷり広々な和室にて、
兄弟。姉妹。





あんよ上手さんに
コブラのポーズが上手なベビーにお会いできました♪




自由に走り回る先輩達の動きを真似して、
一緒に走りそうな勢いでどんどんあんよが上手になったり☆
動き出そうと手足もぞもぞしたり!!

妹、弟の横にゴロンとして、
一緒にベビータッチングでリラックスしたり♪
ぬいぐるみ抱っこしてママのようにヨーガしたり!!


時にワイワイ♪
時に穏やかに☆

インドア生活が多くなりそうな冬に向けて、
お家で存分楽しめるベビーヨガ中心に行わせて頂いた今日のクラス

最後は
寒さで肩をすぼめてしまいそうな冬に向け、
すぼめ続けて肩こりにならないようなセルフケアトークと実践

日々の生活の中で、
ほんのちょっと
「意識」することで変わり、より気持ちよく過ごせる自分となれるよう、
ぜひ☆今後も活かしてみて下さいね!!

次回。
こひつじる〜むクラスは、新年月15日(金)に行います。

来年は、
あんよをマスターしたお子さまとも楽しめるクラスも予定しております☆
お楽しみに〜!!






2009年12月14日月曜日

学びの30代???



先日学んできましたJCCA Basic Instructorの認定証が届いた!!


学生時代からスノーボード時代にかけて、
運動大好き!!トレーニング大好きだった血が騒いだゆえの学びの時間

学生時代あんなに机から遠ざかっていたのに(苦笑)

どうしてっ!!??
育児真っ最中の今!!にしていろんなコト・・・
学びたくなっているのかしら・・・・・・・・(汗)

先日説明会受けたヨーガ療法士もしかり。

学びたいこと・やりたいことは多々ありますが、
何もかも全て!! 〜〜〜は無理なので、
しっかりと!!自分といろんな状況考慮して、
学びの方向決めていかないと〜っ(汗)

まずは、マインドマップでも描こうかなっ♪




忘年会



今日は
yasumine flavor 講師養成講座修了一期生の忘年会♪

同期のお仲間が持ってきてくれた美味しいもの達と
yasumine先生お手製のスープやパンやケーキ達♪♪♪

美味しいもの達に目を輝かせながら、みんなでおしゃべり☆

同じ志を持って出会えた仲間とそれぞれのクラス状況分かち合い
子育て話に共感しつつ、遊ぶお子達見守りながらの
楽しくあっと言う間の時間。

娘も私もすっかりくつろがせて頂きました。

みなさま☆いつもホントにありがとうございます!!
これからもどうぞ、よろしくお願いします(^。^)/








2009年12月11日金曜日

今日はっ♪


お寝坊しそうなどんよりとした朝ですね。
すっかり寝坊した私。

でも、まだまだ娘は夢の中(自然に任せ起こさない主義なの)
・・・のようなので☆

一通り朝の家事は終わったし♪
再度、PC開いてますっ(苦笑)

今日は、YICのヨーガ療法士養成講座の説明会!!

ストレスの多いこの社会でも
しっかり自立し生きていけるというヨーガの智慧の活用法。

学んできたいと思います!!

ワクワク♪



2009年12月9日水曜日

冬の動物園


この時期の
動物園、空いてていい♪



今日は、幸いあったかくて、
動物達も日だまりの中へ・・・♪



娘の発言〜ゴリラさん、考えてるね!


娘の発言〜シロクマさん、飛行機雲探してるね!



この後、シロクマさんはすぐそばまで寄ってきてくれて、
お子達も母達も大興奮!!


こんなシャッターチャンス満載の日に限ってカメラを忘れた私(涙)
なんと、お隣のママさんも忘れたらしく、一緒に嘆いた瞬間でしたっ。


久々に会ったお子達もノリノリで楽しんでます♪


母も友とおしゃべりしながら、楽しい時間♪

友達の存在のありがたさ☆
今日もいっぱい感じました。

そして、なんだか知り合いにいっぱい会った不思議な時間。

久々に会う顔も
昨日会った顔も
みんなニコニコで帰路についていく動物園。

動物さん達、ありがとうだねっ☆

と、帰路についたとたん娘は夢の中です。



2009年12月8日火曜日

べびっくのクリスマス会☆


娘と一緒にクリスマス会に忙しい今月☆

今日は、娘が一歳代にお世話になってましたべびっくのクリスマス会♪


約一年ぶりに参加のべびっく。
懐かしい顔にたくさん会えました!

同級生もいて、大はしゃぎの娘。
後輩達にぶつかりゃしないか(汗)と
母はハラハラしながら娘の走り回る様子を見守りますっ(汗汗汗っ)



お部屋の飾りから、ゲームの用意。
そして安心手作りケーキ!!




全てにべびっく主宰のしのぶさんと
べびっく仲間のママ達の愛がいっぱいデス☆

笑顔がいっぱい。元気のもとがいっぱいのべびっく。
今日も笑顔と元気と感動をありがとうございました!!!

はこつきもべびっくさんを見習って、
ステキな笑顔をママさん達にお届けできるよう精進しますね☆