ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2017年1月22日日曜日

背骨・仙骨フェチ♡


人生。学びと発見の連続ですね♡
峯岸道子先生の背骨メンテナンスヨガWSを受けてきました。













いろいろな再発見と確認ができたり、
道子先生の説得力と想いと、そのオーラに、
脳がキラキラ輝いてきた様な感覚(笑)

ヨガ。整体と共に、
バランスボールやストレッチポールを使用した
用具を使ったからだケアも行ってますが、
スモールボール!やっぱりよい♩














昨年。大先輩の運動指導士に、
伝授いただいたスモールボールでのケアの仕方を
はこつきclassでも活用してゆく準備をします!

今日のワークショップ。行けたことが本当によかった!
バッチリ、丁度休みになってくれた夫と、
ナースアウトの総会終わりで、すぐに退席することを理解くださる仲間に感謝です!

みんな、いつもありがとうございます!

今年もゆっくりマイペースに進化してゆきますよ♡
はこつきヨーガ。
みなさんの身体感覚を育てるお手伝い。頑張ります♡


 右から二番目。峯岸先生。そのおとなりは、ソレイユyogaのkyoukoちゃん♡
YMCの講師、高校時代の同級生。EMIちゃんもおとなりの部屋にいた嬉しい空間でした。

2017年1月18日水曜日

ひるはぴ〜1月の季節のヨガ〜


NHK東北放送 ひるはぴ。
今月の季節のヨガは「新しい自分」。

新年、ワクワクと新たな決意で過ごしている方も多いと思います。
新しい一年。
より自分らしく、心地よく、豊かな毎日を過ごしてゆく♡

日々のこころも持ちようから、
気持ちはもちろん、からだも変わってゆきますね♩

今月は、テニスの錦織選手の試合後、
そのまま引き継ぎ?
ひるはぴへ!!

中継次第で、番組が飛んだり、
コーナー短縮かも〜!

なんて予測もしながらの本番。
5分押しで、ひるはぴに降りてきましたが、
無事。フルコーナー放送させて頂けました。

よかった、よかった♡

ご覧頂いた方。
ご一緒にヨガをしてくださった方。
録画して、違う時間に楽しんでくださってる方。

今回もありがとうございました!

来月は、2月15日(水)。
国会シーズンに入り、またまた放送あるかな???な時なのですが、
臨機応変に、頑張りたいと思います。


2017年1月17日火曜日

新年*バランスボールとヨーガの会

新年。お初のバランスボールとヨーガの会。

もう、だいぶ早くからご予約くださり、
予定を立ててくださっていた方々。

お友達同士誘い合って、ご参加くださる方々。

直前にお席の空き情報を見つけてくださり、
お申し込みくださった方々。

ご参加を♡いつもありがとうございます〜!!

雪も降って、冬本番!
先日の雪もだいぶ溶けて、移動もしやすくなり、
おひさまも出て、ここ最近に比べてとても暖かい日♩

雪景色の七北田公園もきれいで、
ウォーキングやランニンングされてる方もいっぱいでした。

母たち、こどもたちは暖かいお部屋の中で、
半袖になり、運動!!

新年。より自分らしい自分で、抱いた希望、目標に向かえるよう、
まずはしっかりグラウンディングとセンタリングで、
今日のからだケアのスタートです。

自分の軸を感じること。見つけること。
からだからのアプローチで、
こころにも働きかけてゆく。

からだとこころ。

相互の関係が、ほんと面白いな!と思います!

まずは、しっかりグラウンディングしてから弾み出す今日は、
より力強く、安定感。自信を持って弾めますね♩






















寒い季節。
肩に力。そして、背中を丸めがちな方が多いです。

反り腰オッケー!!!
しっかり胸を前に突き出すようにして、
胸を開くことを、今日はたくさん「意識」しました。

反り腰の体制で、しっかりお腹の力と背中の力を使えることも、
とっても大切♡
ギックリ腰を予防します。

そして、またすっと自然な背骨のカーブに戻して際に、
お腹の力をしっかり使ってあげること♡

気持ち、おへそを背骨に向かい斜め上に引き寄せてあげるイメージで、
お腹をうすっぺらにしてあげましょう♩

自然に骨盤、仙骨が大地に対して垂直に近くなり、
下腹部の力、丹田力を上げてくれます♡

立ってる時。
座ってる時。

一日のうちに何度か、
自分の重心と背骨、仙骨のライン。確認してみてくださいね。




バランスボールとヨーガの会。
今日もみんなで、じんわりと汗をかいて、
無理なく程よく全身動かし、
そして、しっかり自分を感じる時間。

また、そんな時間をよりたくさんの方に楽しんでもらいるよう、
バランスボールエクササイズインストラクター養成講座も進んでおります。

いろいろな立場の母同志、
おしゃべりしたり、情報交換したり、
育児の話に共感したり♡

また、会う日を楽しみに、冬を元気に過ごしましょう〜!

嬉しい再会♡そして出会いを
本日もありがとうございました。












2017年1月15日日曜日

女正月〜姫な一日〜

小さな頃から男子に憧れ、
成人する頃、人生の先輩に
〜女性らしい仕事を選ぶといいね〜とご助言頂きながらも、
その時々の「やりたい!」な風に吹かれ、
男まさりな腕っぷしの強さと負けず嫌いとで、
某こども写真館店長業や身体障害 児施設。
昼夜問わずの体力、腕力、気力などもありきの
テレビ制作技術業界などハードなワーク。
プロ戦周り〜の雪道一人旅などなどとこなしてきました私。

巡り巡って、
産後のケアとか女性ならではのことに興味が湧き、
そして、お姫さまな方々と
お姫さまな催しを奏でさせて頂いた不思議。
ご縁を本当にありがとうございます

姫な一日。
素敵贅沢な、姫の時間。

小正月。女正月。














駆け回る女性のお正月からひと段落。
ほっと一息。ゆっくりして頂きたい♡な
主催、la'豆 の早苗さんの想いから、
会わせて頂いたすばらしい講師陣。

私もyogaで、おもてなし側で、みなさんを迎えさせて頂きましたが、
私の方がすっかり〜姫な一日〜を過ごさせて頂きました。















ご参加のみなさん。

畑でもお世話になってます、la'豆 の早苗さん
ナースアウトでもお世話になってます、クリスタルボウル奏者の園子さん
登山家、山の話をもっと聞きたい!メイクの美津江さん。
優しく、凛とした雰囲気が素敵な書道の理津子さん。















ご一緒させて頂き
ありがとうございます。

おんなに産まれてよかった♡
姫たち。バンザーイ!!

憧れの女性。la'豆 早苗さん


















次回は、18日開催です。
yoga の部は、chiakiちゃんが担当です♩
chiaki ちゃんは、染物をされる。
今回、私が履いていた虹染めの靴下は
chiaki ちゃんが染めたものです。
あたたかく、やさしいオーラで、
場所は違いますが、ふたりでシンクロしつつのyogaの時間でした。

次回。18日も、素敵な時間をお過ごしください♡
みなさん、またまた素敵な時間を!



クリスタルボウル奏者 遠藤 園子さん







2017年1月14日土曜日

富沢class、再開です!

はこつきヨーガ。

活動開始の原点の地域である、
仙台市太白区は、富沢class再スタートです!

仙台市太白区で、
mamaの学びの時間/親子で集う居場所作り活動
をされているママンココンさんと共催。

初回、2月1日(水)は、
バランスボールとヨーガの会を行います!

会場は、カルチャースクールSense スタジオ

広々、素敵なスタジオにて、
さらに心地よくからだを動かしましょう♩

1月の七北田公園体育館class。
宮城県武道館classは、いずれも満席となりました!

冬!寒さ解消!動きたーい!!
脂肪燃焼!からだ軽くしたーい!!
次回のclass前に動きたい!!

な方♡ぜひご参加下さいね。


詳細は、下記のとおりです。

2月1日(水)10:15〜11:45

対象*産後2ヶ月以降のお母さま&お子さま
   こどもが育ち、おひとり時間が訪れたお母さま
   妊娠15週以降の健康な妊婦さん、応相談。

参加費 1,500円
 
お申し込み 

下記、申し込みフォームからご予約内容欄に
『2/1 Sence クラス参加』と記載の上、ご連絡ください。
追って、詳細をお送り致します。

はこつきclass申し込みフォーム 

2017年1月12日木曜日

出産後のスポーツ復帰へ!


寒波到来!
やっと冬らしくなりましたね!
スキー場も雪がたっぷりです♩














yogaやバランスボールをした後の滑りは、
やっぱりとっても安定します♡

からだの伸びや筋肉の使い方。
軸のとり方。
どれにも全て活きてきます!

雪山遊びが好きな方。

お子さん産んでから、
雪山遊びを復活する際、
しっかり身体を整えてから滑るのと滑らないのとでは、
安定感が全く違う!

産後のからだ。
腹直筋、骨盤、股関節、骨盤底筋群の回復はじめ、
〜滑る〜に必要なからだの使い方。

そして、それは、
いずれ迎える更年期老後にも
大きく影響してくることでもあります。

しっかり整えたい!
知りたい!な方は、どうぞ、
はこつきclassにご参加下さいね♡

冬は短い!
雪好きさんたちの素敵なシーズンも
応援してます♡




2017年1月10日火曜日

息子の。。。腹出し対策


毎晩、見事な寝相で布団から脱出し、
胴長なのでしょう。
お腹出して寝ているのことの多い息子。

なので、肌着の裾を長くしてみた!

ら、ワンピースのようになってしまったぁ。

着てくれるだろうか。。。

咳、コンコンでお休みの始業式。
あったくして、早く治そうね。